世田谷区のカビ取り、防カビ施工はカビバスターズ東京へお任せください。
2022/08/09
こんばんは、カビバスターズ東京の犬塚です。
最近は床下カビ検査のご依頼が多く、関東一円を中心に廻っております。
夏の時期はカビが発生してしまったなどの相談が多く寄せられますが、
家の周辺環境もカビ発生の原因となっている事が多いと感じます。
関東の都心部では住宅が密集しており、風の通り道が遮られてしまっている場合が
見受けられます。床下換気口のある家では入口と出口の風の流れを考慮してあげることがとても重要です。
床下換気扉の前に物を置かない、水は壁から離してつかうなどのちょっとした工夫が必要です。
木造住宅では床下のカビが原因で建物の木材が腐朽すると建物全体の強度が低下してしまい
とても危険なので、時には目線を下げて家をぐるっと回って見てください。
因みに、画像1枚目は東南の角になります。日当たりが良いからって油断大敵ですね。
カビ対策は常日頃の意識と早めの対処がオススメです。
●東京/神奈川/埼玉/千葉/茨城/栃木/山梨/静岡●
■カビ取り.カビ検査.床下カビ.漏水事故■
-------カビ専門業者のカビバスターズ東京---------
お客様専用フリーダイヤル:0120-767-899
TEL:050-5527-9895 FAX:050-3131-0218
【東京営業所】
〒152-0004 東京都目黒区鷹番3丁目6-7
【本社】
〒323-0003 栃木県栃木市大光寺町808-8